Q&A

 

コロナ対策はどのように行っていますか?

 

レッスン室内では次亜塩素酸による空気清浄を常時行っております。
合わせて定期的な換気を徹底しております。
全ての生徒に入室時には手指のアルコール消毒をお願いしており、講師は1レッスンごとに手洗いを行っております。

 

 

何歳から始められますか?

3歳ごろから始められます。

小さいお子様のレッスン開始の目安として、数字が5まで数えられればレッスンスタートです。

 

 

 

子供がちゃんと練習するか心配です

練習できるように持っていくのもレッスンの一環です。

短い時間でも効果のある練習ができるような練習の仕方も指導します。

日々の練習は家庭でのことですので、親御さんとも良い方法をよくよく相談させていただきつつ、

生徒それぞれ、ご家庭それぞれに合わせて、家での練習ができるようにレッスンを進めています。

ヴァイオリンを弾けるようになるには、長く取り組んで少しずつ実力をつけていかなくてはいけません。

いつでもやる気満々でないのも、落ち着いて練習できる状態でない事も当たり前にあります。
その時なりの取り組み方、気持ちの持っていきかたを学ぶのも大切だと考えています。

 

 

 

楽器を持っていないのですがどうしたら良いですか?

初めは初心者用のリーズナブルな楽器をお勧めしています。

中古の楽器をお探しすることもできます。

ご希望がありましたら、ご予算に合わせた楽器探しのお手伝いをさせていただきます。

良い楽器が欲しい方は、自分で音出せるようになってから自分の好みに合った楽器をご自分の耳でお選びいただくのが良いと思います。

子供用の分数楽器に関しては、教室に貸し出し用の楽器のご用意がありますので、レッスン開始1ヶ月は無料にて貸し出ししております。
レッスンが続けられるか心配な方はぜひご利用ください。
(台数に限りがございます)

 

 

 

発表会やコンクールには出なければいけませんか?

発表会は演奏のスキルアップを目指す上で大変有意義なイベントです。
練習のモチベーションはもちろん、やり遂げた成功体験は他に変え難いものです。

また当教室では特に合奏に力を入れており、発表会ではプロのビオラ奏者やチェロ奏者をお呼びして合奏演奏も行い、

大人数での合奏の響きの素晴らしさを体験していただいていますので、ぜひ発表会に挑戦されることをお勧めしています。

ただし、強制はしておりませんので欠席されても構いません。

コンクールに関しては、教室から出場をおすすめすることはありません。
ご希望の方は出場可能です。

 

 

親にヴァイオリンの経験がないので心配です

ヴァイオリンの経験がある親御さんの方が少ないです。
全く心配は要りません。

子供さんと一緒にヴァイオリンのレッスンを楽しんでください。