講師プロフィール
講師プロフィール
三歳よりヴァイオリンを始める。
武蔵野音楽大学および同大学大学院修了。
ヴァイオリンを金澤裕久、萩原耕介、グレゴリー・フェイギンの各氏に、室内楽をツォルト・ティバイ氏、伴奏法をゲオルギ・バデフ氏に師事。
選抜学生による室内楽の夕べに出演。
武蔵野音楽大学管弦楽団ラフマニノフプロジェクト(アシュケナージ監修指揮)に参加。
京都音楽フェスティバルに参加。
全日本演奏家協会フレッシュアーティストコンクールにて優秀賞受賞。
ConcertVivant新人オーディション合格。
埼玉県音楽家協会会員。
1999年よりヴァイオリンの指導を始め、
複数の音楽教室にてグループレッスン、アンサンブル指導を含め
ヴァイオリン講師、音楽講師としての研鑽を積み現在に至る。
各地でソロで、室内楽、オーケストラの演奏活動も行っている。